願成寺ホームページは、 こちら(http://ganjoji.com/)です。

次回配信日は、5月1日です。







 やっとやっと春が来た!寒さに負けて、友人のガレージにずっとしまっていたバイクを出してきて、先週あたりから通学にもバイクに乗っている。ハドソン川の横をずっと通っていくのだけれど、風を体で感じて、景色が過ぎ去っていくのをさらけ出された状態で経験していると、毎日ちょっとリセットされる感覚だ。バイクや、スノボや、スカイダイビング、そしてなによりサーフィンなど、「ちっぽけな私と世界」をギュンギュン感じられるアクティビティに首ったけだ。

 約2年前の投稿で、バイクでツーリング旅行をしているという話は出たが、ツーリング自体の話は全然していなかったなと思い、今回はその話をしようと思う。
 スタート地点はテキサス州で、宿泊のほとんどはテント、5月末だったのに外が5度以下だったり3日以上お風呂に入ってなかった場合は安いモーテルに泊まりながら、最後はユタ州から飛行機で私だけ先に帰るという二人旅。アメリカのバイカーというと、ハーレーに乗っている髭もじゃの強面レザーおじさんのイメージが強いし、実際にそういう人が多い。その中にヒョロヒョロのベルギー人でキャンプなんかしたことない、というバイク愛好家の180cmの友人と、お風呂ってなんだか過大評価されすぎじゃない?と思うキャンプ大好きだが、ヘンテコなアジア人の私の二人組はどこに行ってもとにかく目立った。しかし、大抵のバイカーたちは、反対車線で通り過ぎる際お互いに親指立てて「ぐー」サインを出すのだが、強面のおっちゃんたちにグーしてもらったり、6時間運転してぐったりしながらハイウェイの近くのカフェなどでぐったりしていると、「いいバイク乗ってるな」と怖いおっちゃんたちが話しかけてきてくれるのとかは、素直に嬉しかった。
 しかし、怖い経験ももちろんある。悪天候(コロラドは5月のくせに雪や雹が降っていた!)もあり、予定していた街より近いキャンプ場に泊まろうと思い寄ってみたら、なぜかほぼ裸でライフル持った男の人が立っていて、キャンプ場の入り口からぐるっと出口まですぐさま出て「もう嫌だ」と半泣きしながら、雹の中残りの2時間運転したり、すごく人種差別的なことを言われたり。

 でも一番ショックだったのは、もっとシンプルな事だった。旅行が始まり、まだすぐの時の話だ。朝早くから運転していて疲れも溜まってきており、長い瞬きをしたら通りすぎてしまうような小さな街の中心を通っているハイウェイの面した、唯一の「食べ所」的なところに入って休憩することにした。その町は昔は炭鉱で栄えてたのだろうが、今はすっかり寂れている。まるでウェスタン映画のセットみたいな、ギィギィ鳴きながら開く腰までの木の扉を過ぎて入ると、ファミレスにビリヤード台を置いたみたいな設定。ウェイターであろう若い女の子にメニューをもらい、まばらにいる他のお客から痛いほど視線を感じながら、居心地を悪く感じ、すぐ出てくるであろうチキンサラダを頼んだ。
 ウェイターの女の子も、バーテンの男の子も話しかけるととてもフレンドリーで、言ってることはいちいちちょっと差別的なのだがとにかく興味津々で、悪気はない。そしてすぐにサラダが出てきた。一口食べて、チキンの余りの…私の知っているチキンの味と違い、ビックリした。古い、悪くなっている肉の味とも違う。そしてニューヨークと比べるせいなのか、肉の量に比べてあまりに安い。まさしくケミカルの味なのだ。胸肉がドカンと乗っているのだが、不自然にプリプリで大きい。きっと成長ホルモンなどのステロイドや、抗生物質などをふんだんに使っている大量生産チキンなのだろう。それにしても、野菜も、肉も、普段私の知っている味とはあまりに違った。ニューヨークのオーガニックなどのものと比べてだけでなく、インドやエクアドルなどの貧困や災害に悩まされている場所ともまた違う、「ケミカルの味」としかなんとも例えようのない味なのだ。
 その街に「スーパー」らしきスーパーはない。アメリカの生産主義の象徴のようなマックさえもない。1時間ちょい運転したもう少し大きめの街に、100円ストア的なところと、マックと、ピザ屋があった。病院はもうあと1時間ほど運転した場所にあるそうだ。

 私は心底恥ずかしくなった。大抵アメリカと聞いて思い浮かぶのはLA、ニューヨーク、せいぜいベガスかシカゴ。ユタ州やオクラホマ州の端っこなどにある小さい街は、アメリカからでさえも忘れかけられている。体を大事に扱うとか、食生活に気をつけるというのは、本当に恵まれた環境にいるから言える言葉なんだと言うことを、しばらくニューヨークで自分の勉強のことだけ考えた生活をして、まるで食生活や健康に選択肢があるのが当たり前かのような鈍感さに陥っていた。
 そしてヘルシーに食べる、というのは別に食料にありつけるかだけではない。昔一度顎の手術をして、口が痛くてほとんど開かなかったことがある。何を食べるのも苦痛で、こんなに大好きな「食べる」という行為がたまらなかった事もあった。また、心が病んでいた時、食べるということ自体に興味がなくなり、飴玉しかなめない、という時期もあった。美味しい、と感じる食べ物を食べるという行為に、本当にどれだけの恵みが積み込まれているか、「今日も食べれて感謝します!」と言いながらも、どれだけ見落としていたことか。

 そのチキンサラダは完食したし、この話をしながら再び、食べたいと思える事、食べ物にありつける事、食べれること、美味しいと感じられる事、全てに対しての感謝を少し思いだせた。

 きょうこ 









朝日テレビカルチャースクール三島(第3期)

「 源氏物語」を味わう  〜 光源氏が誘う平安貴族の世界 〜

 源氏物語は、今から千年もの昔に作られた物語ですが、そこに描かれている世界は色あせることなく、現在に生きる私たちに数々の感動を与えてくれます。光源氏の案内で、恋の世界・親子の世界・夫婦の世界、そして死の世界を訪ねてみましょう。きっと新しい人生観を垣間見ることができますよ。

開 催 日
第1・3金曜日 13:30〜15:00
会   場
朝日テレビカルチャースクール三島校(随時入学可、一回受講)
講   師
願成寺住職、大正大学非常勤講師  魚尾 孝久
受 講 料
3ヶ月 全6回 ・・・ 14,256円   1回 ・・・ 下記へお問合せ下さい
申   込
TEL:055-971-4041

 

宗祇法師の会 (4月例会)

 日大名誉教授藤岡武雄先生を中心といたしまして、宗祇法師の顕彰と研究をする会です。
どなたでも参加できます。申込は不要ですので当日お出掛けください。

日   時
4月17日(月) PM1:30〜3:30
会   場
願成寺 TEL:055-975-1763
参 加 費
無料
主   催
三島ブランド 三島宗祇法師の会

 

第371回 辻説法の会

 お茶を飲みながら、法話をお聴きになりませんか!

日   時
4月21日(金) PM6:00〜7:30
会   場
茶房「 欅(けやき) 」 2F TEL:055-971-5591
講   師
真楽寺 勧山 法紹 師
参 加 費
無料 (飲み物は各自でお支払いください)
主   催
県東部青少年教化協議会(この会は、特定の宗派にこだわらず、
ひとりでも多くの方々に仏教を伝えることを目的に活動する団体です。)
次   回
5月19日(金) 同時刻  萬松院 吉田 宏得 師

 

大施餓鬼会のお知らせ

 本年もお施餓鬼会法要を、下記のごとく厳修いたしたくご案内申しあげます。ご先祖の供養とともに、一日ではありますが、みほとけの教えにふれます良い機会ともいたしたく存じますので、お誘いのうえお申し込み下さい(当日ご参加できません方には、当寺にてお塔婆をお墓に立てさせていただきます)。

日   時
5月30日(火)  【14時】法要
法   話
未定
未定
供 養 料
3,000円
申 込 み
お参りの折、電話、FAX、E-mail(前日までに)

 

 


お 願 い

 今まで、お塔婆や香花等は、寺にて焼却しておりましたが、法改定により、平成14年12月1日から「野焼き」や「簡易焼却炉」によります、すべてのごみ等の焼却ができなくなりました。現在、願成寺にあります3基の焼却炉もすべて使用禁止となり、撤去いたしました。
  したがいまして、今後、墓参の折いらなくなりましたお花などのゴミにつきましては、下記のごとく、ご処理をいたしたく存じますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。



ゴミの分別

 ゴミは、次の4種類に分別してお出し下さい。

  「燃えないゴミ(ビン・カン)」
 市のゴミに出します
  「土に返すゴミ(花・香花)」
 寺にてチップにして土に返します
  「土に返すゴミ(草・落ち葉)」
 寺にて土に返します
  「燃えるゴミ(紙・ビニール)」
 市のゴミに出します

いらなくなりましたお塔婆は、寺にてチップにして土に返しますので、ゴミ箱の脇にお置き下さい。
ゴミ箱は水屋(水道)の近くに用意いたします。
飲物や食べ物は、動物が散らかしますので、お参りの後はお持ち帰り下さい。
お手数をおかけいたすことばかりでございますが、ダイオキシンをなくし、きれいな地球環境のため、切にご理解とご協力をお願い申し上げます。








▼ 文学講座のお誘い
 願成寺公開文学講座といたしまして、『源氏物語』を読んでおります。写本(青表紙本、新典社刊)と活字本とを対校しての講読ですが、参加者全員で声を出しての読みますので初心者の方でもご自由に参加いただけます。
現在、「須磨」の巻に入ったところで、朧月夜との事件から都に居られなくなった光源氏が、須磨へと旅立つところです。
ご一緒に、光源氏とともに須磨への旅を始めましょう。

開 催 日
 毎月 第1,3土曜日(変更あり)
開催時間
 10時〜11時30分
場  所
 願成寺庫裡
費  用
 無料(教科書はお求めいただきます。 1000円〜2000円)
申し込み
 電話、FAX、E-mail

※ご参加をご希望の方は、檀家、非檀家を問わず、どなたでもご参加いただけます。







 ラジオが唯一の情報源であった時代から、新聞やテレビが加わり、小学生までがパソコンや携帯電話を利用している時代となった。ひと昔前の学生の楽しみというと麻雀とお酒が定番であったが、町から雀荘が消え泥酔した学生の姿は少なくなった。これも学生たちの娯楽に選択肢が増えたからであろう。世の中はあらゆる選択肢が増え、情報のアイテムが氾濫し、多様性の時代といえよう。

 教化活動の基本としては、葬儀や年忌法要を始め、修正会、彼岸法要、施餓鬼会、十夜法要と、あらゆる法要での説法であろう。印刷技術の発達によって掲示板伝道、文書伝道ハガキ伝道がおこなわれるようになった。拙寺でも「ハガキ伝道」や「テレホン説法」の経験があり、教化活動も多様化してきたなかで、時代のニーズにあった教化活動の一つとして、「 願成寺メールマガジン 」と名付けてメールマガジンを発行することにした。

 寺院という特質から、教化の対象となるのはお年寄りという現実は否定できない。また檀信徒全体からすれば、どれほどの人が、インターネットを利用しているかと考えるとその効用ははなはだ微少と思われるが、新しい形での教化活動として実験的に発信することにした。

 インターネットによるメールマガジンの配信は、お寺に足を運ぶことの少ないあらゆる世代の皆さまに語りかけることができるであろう。また拙寺のお檀家さま以外の皆さまとも、お寺とのつながりを持たせていただく方法としては最良と考えております。

 毎月二回とは申せ、浅才なわたくしにとってはかなりの重圧となっていくであろうことは想像にかたくない。三回で中止するわけにもいかず、発信を決意するのに一年もかかった始末である。

 諸大徳の応援をお願いいたしながら、皆さまとの交流の場としていきたいと存じます。よろしくお願い申しあげます。

 天主君山現受院願成寺住職
魚 尾 孝 久


 







本メールマガジンがご不要な方は、
下記URLから配信を解除できます。


http://ganjoji.com/mlmaga.html(解除・退会)