願成寺ホームページは、 こちら(https://ganjoji.com/)です。

次回配信日は、12月16日です。





伊豆の空の飛行機


ハワイへ向かう飛行機の列


旋回して羽田空港着陸待つ飛行機


東京湾を旋回する飛行機

 私の視力は、70歳を過ぎて老眼がすすんでくると、近眼がよくなってきて、裸眼視力が0.7となった。よって車の免許証の更新で「眼鏡等」という記載がなくなった。
 私の近眼は乱視などのない単純な近眼であったためであろうか、若いころは0.3ぐらいであった視力が、加齢とともに0.7となったしだいである。自宅での生活ではメガネを掛けずに生活していたので、車で外出するときにはメガネを探すことになる。それが気にすることなく運転ができるのである。私にしてみれば、じつに快適である。

 しかし、私の眼はあまりよくない。「飛蚊症(ひぶんしょう)」である。飛蚊症を確認するためには、青空を見ると、蚊のような黒い点が浮遊しているのである。病院にいくと、両目とも「網膜剥離(もうまくはくり)」との診断、右眼はすでに網膜に穴が空いている、左目も網膜が薄くなっているとのことで両眼の手術となった。レーザーで焼き、網膜が脱落しないように繕うのである。片眼170発前後照射したとの話であった。年一度の検診を勧められている。幸いにも大丈夫である。

 それから空を眺めるのが習慣となった。眼のことは別として、青空はじつに爽快である。よって習慣となった。
 すると、飛行機が西へ西へと飛んで行くのである。後で判ったことであるが、高度10,000mであるので、その音は気にしなければ判らないほどである。ときには三島の空に3〜4機の飛行機を見ることがある。
 またあるとき、子供と下田に海水浴にいった。いつものごとく砂浜に寝そべり空を眺めると、三島とは反対に飛行機が東へ東へと飛んで行くではないか。そこで息子にFlightradar24(フライトレーダー24)を紹介され、スマートホンにアプリをいれた。地図上に飛行機の絵が現れ、クリックするとその飛行機の便名、航空会社、所有国、出発地、到着地、機体の種類、高度、速度とあらゆるデータを知ることができるのである。すこし紹介させていただこう。

 写真1 2024年8月11日18:57 三島上空の飛行機たちである。西行きは、JAL、ANA、SKYと並ぶ。下田上空は、ANA、JAL、ANA、ASIANA、SKYと続く。富士山西側には、貨物便のFedExが飛んでいる。三島上空は西行きの航路であり、下田上空がおもに羽田空港への航路であり、じつに賑やかである。

 写真2 2024年11月28日3:02 日本(東京)からハワイホノルル空港行きの飛行機たちである。ハワイへは日本を夜出発して、明け方の到着となる。先頭を行くのはANAの成田発、JALの羽田発、DELTAの羽田発、JALの成田発と続く。あと1時間ほどでホノルル到着となる。

 写真3 2024年11月27日23:22 羽田空港に着陸しようとしている札幌からのANA84便である。夜中であるが前には数機の飛行機がある。順番待ちの調整のため房総沖で旋回をして、韓国機の次に付く。深夜のため騒音を避けるため房総の陸地の上は飛行せず、東京湾上からの進入をしている。着陸待ちの旋回はよく見られることである。

 写真4 2024年6月21日5:10 JAL78便マニラ発羽田行き、着陸態勢にはいったと再上昇をして東京湾のなかを旋回し始めた。高度1,000mほどである。空港に何かあったのかと思ったが、後続の飛行機はつぎつぎに着陸していく。空港に問題がないとすると、飛行機に何か事情が発生したのであろうか。旋回は30分に及んだ。一時も眼を離さない。無事の着陸を確認して、二度寝に落ちた。

 そうだ、コロナで中断していた眼の定期検診にいこう!
 

【飛蚊症】ひぶんしょうmuscae volitantes
 青空や白い壁などを見たときに蚊(か)のような虫が飛んでいる、あるいはごみが浮かんでいるなどと自覚される症状で、硝子体(しょうしたい)混濁のある目に現れるが、生理的にも認められることが少なくない。硝子体中の混濁物が網膜に影を落とすことによって生ずる。(Japan Knowledge)

【網膜剥離】もうまく‐はくり
 網膜がその下の膜からはがれた状態。初期症状として、飛蚊症や光視症があり、進行すると視野が欠損する。強度の近視に発生することが多く、しばしば頭部打撲が誘因となる。その他に脈絡膜や網膜の疾患や糖尿病によって起こる続発性のものもある。

【フライトレコーダー24Flightradar24】
 Flightradar24(フライトレーダー24)は、飛行中の民間航空機の現在位置をリアルタイム表示するウェブサイトならびにスマートフォン・タブレット向けアプリケーション。FR24、あるいは単にフライトレーダーなどと略されることもある。
 2006年、2名のスウェーデンの航空ファンが、ヨーロッパ北部・中部のADS-B受信ネットワークの構築をスタートし、2009年に公開した。希望するユーザーは、誰でも受信したADS-BのデータをFlightradar24のサーバに送信できるシステムとして公開されたため、世界各国の航空ファンの協力によってレーダーの対応範囲が拡大し、現在はヨーロッパ、アメリカをはじめとしてアジアやオセアニア、アフリカの一部に対応している。(Wikipedia)

 天主君山現受院願成寺住職
魚 尾 孝 久









新型コロナウィルス感染防止のために

 年忌法要は、感染防止策をとりながら、親族中心におこなっております。

 なお、お墓参り、付け届けは、密となりませんので、お出かけ下さい。

 

辻 説 法 の 会

 お茶を飲みながら、法話をお聴きになりませんか!

日   時
12月20日(金) PM6:00〜7:30
会   場
茶房「 欅(けやき) 」 2F TEL:055-971-5591
講   師
普光寺 副住職 増田 元仁 師
参 加 費
500円 (飲み物は各自でお支払いください)
主   催
県東部青少年教化協議会(この会は、特定の宗派にこだわらず、
ひとりでも多くの方々に仏教を伝えることを目的に活動する団体です。)
次   回
1月17日(金) 同時刻  三明寺 住職 大嶽 正泰 師

 

宗祇法師の会 (12月例会)

 日大名誉教授藤岡武雄先生を中心といたしまして、宗祇法師の顕彰と研究をする会です。
どなたでも参加できます。申込は不要ですので当日お出掛けください。

日   時
12月16日(月) PM1:30〜3:30
会   場
願成寺 TEL:055-975-1763
参 加 費
無料
主   催
三島ブランド 三島宗祇法師の会








▼ 文学講座のお誘い
 願成寺公開文学講座といたしまして、『源氏物語』を読んでおります。写本(青表紙本、新典社刊)と活字本とを対校しての講読ですが、参加者全員で声を出しての読みますので初心者の方でもご自由に参加いただけます。
現在、「須磨」の巻に入ったところで、朧月夜との事件から都に居られなくなった光源氏が、須磨へと旅立つところです。
ご一緒に、光源氏とともに須磨への旅を始めましょう。

開 催 日
 毎月 第1,3土曜日(変更あり)
開催時間
 10時〜11時30分
場  所
 願成寺庫裡
費  用
 無料(教科書はお求めいただきます。 1000円〜2000円)
申し込み
 電話、FAX、E-mail

※ご参加をご希望の方は、檀家、非檀家を問わず、どなたでもご参加いただけます。







 ラジオが唯一の情報源であった時代から、新聞やテレビが加わり、小学生までがパソコンや携帯電話を利用している時代となった。ひと昔前の学生の楽しみというと麻雀とお酒が定番であったが、町から雀荘が消え泥酔した学生の姿は少なくなった。これも学生たちの娯楽に選択肢が増えたからであろう。世の中はあらゆる選択肢が増え、情報のアイテムが氾濫し、多様性の時代といえよう。

 教化活動の基本としては、葬儀や年忌法要を始め、修正会、彼岸法要、施餓鬼会、十夜法要と、あらゆる法要での説法であろう。印刷技術の発達によって掲示板伝道、文書伝道ハガキ伝道がおこなわれるようになった。拙寺でも「ハガキ伝道」や「テレホン説法」の経験があり、教化活動も多様化してきたなかで、時代のニーズにあった教化活動の一つとして、「 願成寺メールマガジン 」と名付けてメールマガジンを発行することにした。

 寺院という特質から、教化の対象となるのはお年寄りという現実は否定できない。また檀信徒全体からすれば、どれほどの人が、インターネットを利用しているかと考えるとその効用ははなはだ微少と思われるが、新しい形での教化活動として実験的に発信することにした。

 インターネットによるメールマガジンの配信は、お寺に足を運ぶことの少ないあらゆる世代の皆さまに語りかけることができるであろう。また拙寺のお檀家さま以外の皆さまとも、お寺とのつながりを持たせていただく方法としては最良と考えております。

 毎月二回とは申せ、浅才なわたくしにとってはかなりの重圧となっていくであろうことは想像にかたくない。三回で中止するわけにもいかず、発信を決意するのに一年もかかった始末である。

 諸大徳の応援をお願いいたしながら、皆さまとの交流の場としていきたいと存じます。よろしくお願い申しあげます。

 天主君山現受院願成寺住職
魚 尾 孝 久


 







本メールマガジンがご不要な方は、
下記URLから配信を解除できます。


https://ganjoji.com/mlmaga.html(解除・退会)